2018年12月25日
PHV・EVのあれこれ
ブログをご覧のあなた!
こんにちは PHV・EV充電器Pro. です。
先日、お客様からこんな問い合わせを頂きました。
「昔、白熱電球を付けていた器具にLED電球を取り付けたのですが、電球の持ちに変化はあるのか?」
結論から言うと、LED電球の寿命(4万時間)はあまり変わりません。
しかし、お客様が取り付けられていた器具は20年以上経っておりましたので、器具や配線の劣化が気になりました。
今回のように、電球をLEDに交換しても問題はありませんが、水滴のかかる状態や湿度の高い場所での使用は火災などの恐れがあり、危険なのでご家庭で心当たりがある方は使用を中止してください。又、LED電球は白熱電球より重いのでシャンデリアなどの多用灯照明器具に使用するときは、総重量などにご注意ください。密閉型器具、断熱材施工用器具には、対応タイプのLED電球を使用してください。
何かご不明点などがありましたら気軽にお問い合わせください!
PHV・EV充電器Pro. では
急速充電器 ・6kW充電器・EV充電コンセント
カーポート・防犯カメラ・防犯ライトなどなど
電気自動車に関わるコトをトータルにご提案します。
是非、我々にお任せください。
ご相談・お問合せお待ちしております!!