2018年12月26日
PHV・EVのあれこれ
ブログをご覧のあなた!
こんにちは PHV・EV充電器Pro.
今年も残り1週間を切りました。
年越しといえば、やっぱり年越しそばですよね!
そこでなぜ年越しそばを食べるのかご存知でしょうか?
年越しそばを食べる理由は諸説あります。
1)そばはコシが強く細く長いことから、寿命を延ばし、家運を伸ばしたいという願いがこめられているという説。
2)そばが切れやすいことから、1年の苦労や厄災を綺麗さっぱり切り捨てようと食 べるという説
3)そばは健康によい食べ物であり、体内を清浄して新年を迎えるという説
4)金銀細工師は飛び散った金銀を集めるのに、そば粉を使います。
そのことから「金を集める」という縁起で食べるという説
5)昔、「世直しそば」と称してそば餅を振舞うと、
翌年、町人たちに運が向いたので、大晦日にそばを食べる習慣ができたという説
年越しそばには様々な説があるようです。
5つの説を知って食べると縁起がいい事をより感じることが出来そうですね!
PHV・EV充電器Pro. では
急速充電器 ・6kW充電器・EV充電コンセント
カーポート・防犯カメラ・防犯ライトなどなど
電気自動車に関わるコトをトータルにご提案します。
是非、我々にお任せください。
ご相談・お問合せお待ちしております!!