2019年01月16日
PHV・EVのあれこれ
次世代の車について興味をお持ちのあなた!
こんにちは PHV・EV充電器Pro.です。
先日よりご紹介しております。V2シリーズについて「V2V」を今回紹介したいと思います。
「V2V」とは、Vehicle-to-Vehicleの略で車間通信という意味です。
主に、緊急走行中の車両が近づくとその距離や方向を教えてくれる「緊急車両存在通知」、先行車との通信によりその車の加速・減速した情報を取得して車を操作し、車間距離や速度を調整する「通信利用型レーダークルーズコントロール」などがあります。
車同士が通信することで、安全に走行することが出来ます。
しかし、V2Vに対応した車でしか通信することが出来ず、その車もまだまだ普及されていない現状です。
今後のV2V対応車の動向に注目ですね!
PHV・EV充電器Pro. では
急速充電器 ・6kW充電器・EV充電コンセント
カーポート・防犯カメラ・防犯ライトなどなど
電気自動車に関わるコトをトータルにご提案します。
是非、我々にお任せください。
ご相談・お問合せお待ちしております!!