2019年04月08日
PHV・EVのあれこれ
ブログをご覧のあなた!
こんにちは PHV・EV充電器Pro.です。
皆さんは日本で最も売れた電気自動車は何かわかりますか?
答えは日産の「LEAF」です!
「LEAF」は2010年に発売され、そこから瞬く間に世界でも大人気の電気自動車へと成長していきました。
当時は環境問題が大きく取り上げられ、自動車業界は厳しい逆風にさらされました。
様々なメーカーがハイブリッドカーを発売する中で、日産は電気自動車を発売しました。
従来の車に比べ圧倒的にクリーンな車で、補助金や減税の対象になったということもあり、電気自動車は飛躍的に普及していきました。
当時の「LEAF」は24kWhのリチウムイオン電池を搭載し、109馬力相当のモーターで走ります。一充電走行距離は200km、最高速度は145km/h、充電は200Vなら約8時間で完了し、急速充電なら約30分で80%まで充電できます。
最新のLEAFについてはこちらからご覧ください。
かなり進化しており、リチウムイオン電池は62kWh、一充電走行距離は570kmになって非常に航続距離が延びています。
まさに電気自動車の顔というべき存在で、これからも進化し続けていく車ということもあり、今回取り上げさせていただきました。
もし電気自動車を購入して充電設備にお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ私たちPHV・EV充電器Pro.に何でもご相談ください!
絶対皆様のお力になります!!!
充電設備だけでなく電気自動車に関わることをトータルにご提案させていただいているので、皆様のお問い合わせお待ちしております。
出典:WEB CARTOP
PHV・EV充電器Pro. では
急速充電器 ・6kW充電器・EV充電コンセント
カーポート・防犯カメラ・防犯ライトなどなど
電気自動車に関わるコトをトータルにご提案します。
是非、我々にお任せください。
ご相談・お問合せお待ちしております!!